

7都府県に緊急事態宣言が発令されました。
テレワーク、リモートワークを余儀なくされているみなさん。
今こそブログをはじめてみませんか?それを中長期的に収益化させるまで育てましょう。
結果的に大きな副収入の仕組みとなります!
もくじ
今こそブログをはじめてみませんか?
首都圏を中心に7都府県に緊急事態宣言が発令されたことは皆さんご存知のことかと思います。
これより、更にテレワークや休業を余儀なくされて在宅での時間が大幅に長くなるという方も少なくないのではないでしょうか。
もちろん、収入面での不安を抱えている方もいらっしゃることと存じます。
政府の現金給付や事業者補償なども、それで安心とは残念ながら言い難いものがございます。
弊社ではご提供しているサービスの性質上、広く「副業」としてのアフィリエイトサイト・ブログ運営をおススメしてきた訳ですが、副業/兼業の有無にかかわらず、もし未だブログをやってないという方たちへ、こんな状況だから今こそ「ブログ」をはじめてみませんか?と声を大にして申し上げたいのです。
結果的に趣味や暇つぶしではじめたブログから収益が生まれたら、非常にうれしいですよね!この流れでブログが副業となり、本業となる事例も実際に多々ございます。
ビジネスがどんどんオンライン化されていく中で「ブログ」の大いなるポテンシャルを是非ご享受いただければと考えております。
まさに「いつやるの?今でしょ!」なんです。
あなたの好きなこと、興味のあることはなんですか?
ブログをはじめるにあたっては「アフィリエイトやアドセンスで稼ごう稼ごう!」という気負いから、自分のまったく興味のないジャンルのブログ運営をはじめてしまって、結局のところ3日坊主で更新が途切れ、その後放置という方が少なくありません。
これは稼げない黄金パターンともいえる経緯です。
このような方は残念ながら意外と多くいらっしゃいます。
シンプルに考えますと「ブログ」は「日記」です。
その原点に立ち返り、先ずは毎日記事を更新するところから是非はじめてみてください。
だからこそ「ご自身の好きなこと」「ご興味があるジャンル」ではじめてみるというのが重要です。
「いやいや、何言ってんすか!自分な好きなジャンルの記事では需要が無くてアフィリエイト収入が得られない!」
と嘆く方もいらっしゃいますが、ジャンルやマネタイズ(収益化)の方法は後からいくらでも設定変更することが可能なのです。
ジャンルよりも何よりも、何はなくとも先ずは「継続」なんです!
ネットビジネスでも通常のビジネスでも根っこは?
先ずは記事更新を重ねて運営実績を得ることが大変重要だと考えます。
一般的なビジネスでも、先ずは運営の実績と信頼を重ねてこそ軌道に乗り始めるものです。
無論、ネットビジネスはその特異性から通常のビジネスとは一線を画しますが、その根本は同じではないかと思います。
ブログを毎日更新することで自然と文章力も身につき、デザインなども徐々に手直しをしてサイトとして洗礼されていき、かつ、ブログの訪問者や閲覧数も徐々に増えていき、結果的に検索エンジンからのサイト評価が上がることでキーワード検索でのヒット数(集客数)が多くなります。
そうしてコンスタントに集客出来た上で、はじめて実際のアフィリエイトリンクなど「マネタイズ施策」を進めていくことで、実際の成果報酬を得る「仕組み」が出来上がるのです。
アフィリエイト制作代行は時間と知識を購入するという考え方
もちろんブログを収益化するための「一定の時間」がかかることは当然否めません。
その中で、ブログ運営に必要な専門知識や実際のスキルが必要な場面などもあるかもしれません。
弊社サービスは「アフィリエイトに特化したサイト制作代行」ということで、これらのブログ開設時に必要な作業をクライアントさまに代わってすべて制作代行させていただくという画期的なサービスです。
極端に申し上げれば、ほったらかしで自分のやりたいブログが早期に納品されます。
納品したブログはご自身でのカスタマイズが可能なので、記事はもちろんですがその運営形態によってはサイトデザインやジャンルでさえも変更可能で、自由度が極めて高いです。
納品後の記事更新は原則としてクライアントさまに行っていただきますが、オプションで弊社がこれを3ヶ月間代行させていただくことも可能です。
その後は、お手本にしてそれを継承していただければ、専門知識やサイト作成にかける時間を大幅に短縮の上、WEB制作のスキルも必要なく簡単に誰もが「ブロガーorサイトオーナー」として、そこから成果報酬を得るという、副収入の仕組みを結果的に得ることが出来るのです!
本記事が、みなさんの「アフィリエイト運営」のほんの一助にでもなれれば幸いです!
おすすめ記事 / Recommendation