× お客さまインタビューINTERVIEW 依頼したらこうなった! 日々、様々な方たちから頂戴するお問い合わせの中で「サイトの事例、サンプルを見せてほしい」という内容が比較的多くございます。 しかしながら制作実績にもご提示のように、クライアントさまの事例サイトを掲載することはその性質上、一目参考にするだけで価値の発生する可能性がある非常にデリケートなものだと考えており、弊社としましては当然サイトの見本やサンプル等のURLをより多く公開することで広くサービスをご理解いただけるメリットがありますが、クライアントさまの運営をお守りするという観点から、現在は掲載を控えております。 そのような事情の中、実際のサイトは公開出来ませんが「ご依頼後のお客さまによる具体的な体験談のようなもの」でしたら、ご依頼を検討中の方たちにも共有させていただけると考え、本コンテンツを公開するに至りました。 実際に弊社へサイト制作をご依頼いただき、現在アフィリエイトサイト運営を実践されていらっしゃる多くのクライアントさまにご協力いただきまして、良かった部分も悪かった部分も包み隠さず、みなさんに「ありのまま」をお伝えできればと考えております。 弊社に限らず「アフィリエイトのサイト制作代行」というサービスを少しでもご理解いただき、ご縁をいただくきっかけのひとつになっていただければ幸いに存じます。 では、めくるめく「アフィリエイトサイト制作代行サービス」の世界へどうぞ。 聞き手 弊社スタッフ 月原あゆみ(Ayumi Tsukihara)デザイン/コーディング担当“いつもお世話になっております、月原です。ブログ鋭意更新中です!クライアントさまの親身になって一生懸命取り組んでいます。好きな食べ物はサーモンとアスパラのクリームパスタです。どうぞよろしくお願いします。” 話し手 クライアントさま:仮名 武田正明 様(Masaaki Takeda)弊社ご依頼:2020年4月頃“よろしくお願いします。” 実録!私はこうして依頼した 聞き手“いつ頃、どういうきっかけでアフィリエイトの制作代行サービスを知ったんですか?” 話し手“ちょうど昨年5月の緊急事態宣言が発出される前です。3月の終わり頃でしょうか、ある企業で派遣社員だったんですけど、コロナが理由で急に来期の契約は更新しない旨を言い渡されました。 運良く、違う企業に派遣は決まったんですが、給料が大幅ダウンになってしまい生活も結構カツカツで厳しいところに「副業」を探していました。” 聞き手“これまでにアフィリエイトや、他のネットビジネスの経験はあったんでしょうか?” 話し手“いえ、経験は全くないです。「アフィリエイトというものがある」ということ自体は知っていた、という程度です。” 聞き手“どうして弊社の作成代行サービスに、ご依頼いただいたのですか?” 話し手“実はアフィリエイトの他にも、普通のアルバイトやメルカリなどのフリマアプリでの副業も考えていました。ですが、あくまで副業という時間的制約がある中で「制作代行」というある程度お任せ出来る、ということが決め手になりました。記事作成の代行やメールサポートもいただけるということで決断しました。” 聞き手“ご依頼時に、ご要望されたことは何ですか?” 話し手“先ほども言ったようにアフィリエイトについては全く詳しくはなかったので、とにかく稼げるサイトを作ってください、というような感じでお願いしたと思います。こんな感じのサイトが好みですということで2、3つサイトは提示しました。ほぼ丸投げですね(笑)” 丸投げサイトから報酬が… 聞き手“出来上がったサイトを見てどう感じましたか?” 話し手“はい、これからこのサイトで稼ぐんだ!と決意を新たにしたことを憶えています。率直に気に入りました。ただ、出来上がりを見ていくつか細かいデザインの要望をしました。後出しな感じで申し訳ない気もしたんですが、あくまでご相談というカンジで(笑) 修正してもらい、満足した形で納品いただきました。” 聞き手“初成果発生は、どのくらいの時期でしたか?” 話し手“運営開始後、2ヶ月を過ぎた辺りです。 たった500円でしたが、あのときの高揚感は今も忘れていません。その後、割とコンスタントに成果が発生するようになりました。” 聞き手“具体的に、どういった運営をされているんですか?” 話し手“オプションサービスを一緒に申し込んでいたので、最初の3ヶ月は本当に何もしていません(笑)その後、1サイトのみ自分で記事作成、更新を行っています。徐々に残りのサイトも記事作成のオプションを外して、最終的には全て自分で更新していきたいです。” 聞き手“いま収益はどのくらいですか?” 話し手“全部で3サイトを運営していますが、現在1つのサイトは「8-10万円弱/月」の間を行ったりきたりという感じです。残りの2サイトは「1-3万円/月」で推移しています。3サイト合計での最高は15万円位でしたので、時間はかかりましたが費用対効果としては予想以上の動きでした。” アフィリエイトの真実 聞き手“今後のアフィリエイトサイト運営での展望はありますか?” 話し手“既に初期投資分は回収でき、あとは丸々利益になっていくので、このタイミングでサイトをもっともっと増やしたいと思っています。ちなみに、アフィリエイト(ASP)とGoogleアドセンスのハイブリット型のブログです。” 聞き手“最後にアフィリエイト制作代行のサービスを導入しようか迷っていらっしゃる方へ、一言ございましたらお願いします。” 話し手“はい、最初は確かに迷うと思います。僕の場合は知識も実績も何もない状態からはじめたので、めちゃくちゃ不安でした。でも、今は依頼して良かったと思っています。実際にこれで収入を得ていますので。アフィリエイトに限らず、他のネットビジネスついても色々と揶揄する人はいらっしゃいます。検索するとネガティブな内容も少なくないですが、私のような実体験がみなさんの踏み出すきっかけになればうれしいです。” 聞き手“本日はお忙しい中、ありがとうございました。” 話し手“ありがとうございました。” × 2021年初頭、ビデオ通話にてインタビュー形式の質問にご回答いただいたものをまとめました。