更新履歴

   よくあるご質問


FAQ
よくあるご質問

よくいただくご質問をまとめました

下記、またはトップページに該当しないご質問内容は、お手数をおかけいたしますが別途お問い合わせくださいませ。





. 

分割払いに出来ますか


ご希望がございましたら、銀行振込のみ半金着手(制作費用の半額分のご入金を以てご契約)にて承ります。

残金は納品時までにお手続きください。


クレジットカード決済の場合は、お客さまがご利用いただく各カード会社さまとのご契約において、決済後の分割払いやリボ払い等をご利用いただけます。

詳細はお手元のクレジットカード会社さま迄お問い合わせください。

. 

領収書は発行出来ますか


各金融機関より発行のお振込控え(クレジットカード利用明細)などを以て、代替えとさせていただいております。

(税務においても会計法規上の正式な『領収書』となります。

. 

アフィリエイトは「オワコン」と聞きましたが…


「アフィリエイト」の関連キーワードで検索すると、ご指摘のような情報があることは弊社でも認識いたしております。


誤解を恐れずに率直に申し上げれば、競合を増やさないため「意図的にネガティブ情報を発信」しているアフィリエイターさまも、しばしばいらっしゃるようです。


市場原理で考えれば、新規参入者が増加するということは将来の競合に喰われる可能性もはらんでいます。

そこで現状をキープするために、わざとネガティブ情報を発信して、未来のライバル(競合サイト)たちを参入させまいと自作自演等を行うことは、往々にしてどこの業界でもあることだと承知しております。

. 

アフィリエイト広告の規制強化が進んでいるようですが、ぜひ御社の見解をお聞かせください


業界の規制強化は、これまでも何度か行われてきました。


EC(通販)業界もしかりですが、業界が黎明期から成長期-成熟期に向かう過程では至極正常なプロセスだと考えております。


端的に申し上げれば、これまで「違法」な集客をしていたアフィリエイターやインフルエンサーが淘汰されていきますので、正しく運営を行っているオーナーさま方が、正当な評価を受けられるよう健全化が進むことになります。


これは業界としても総じて良い傾向ですし、むしろ新規参入の好機であると考えます。

. 

いわゆる”丸投げ”しても大丈夫ですか


「サイト名」のご確定のみお伺い出来ましたら、あとは「お任せ」という形で制作進行させていただきます。


その旨、ご相談くださいませ。

. 

オプションをお願いしている場合、ブログ記事は投稿された状態での納品ですか


サイト部分が完成した状態で、一旦納品させていただきます。


実際のブラウザ上で稼働をご確認いただいた上で修正不具合等が無ければ、そのままブログ記事を追加納品いたします。


特段のご要望が無い限りにおきましては、記事程度の更新頻度にて予約投稿をセットした上での納品となります。

. 

どのジャンルでもアフィリエイト出来ますか


政治、宗教、医療関係、その他の公序良俗に反するもの、及び弊社が不適当と認めたものは原則としてご依頼をお受け出来かねます。

アダルトアフィリエイトについてはこちら からご依頼可能です。


恐れ入りますが、あらかじめご了承の程お願いいたします。

を見る
下記ページも、あわせてご覧くださいませ


はじめての方へ


制作実績


制作プラン


制作進行


よくある質問


稼げるジャンルを共有


ブログ


クレジットカード決済


メールの不着について


運営会社

  TOPページに戻る 
ページトップへ戻る
ページトップへ戻る