

html、css、wordpless…私はサイト構築をしたいんじゃない。
アフィリエイトがしたいんです!!
あんなサイト、こんなサイト、アイデアはいろいろ持っているけれどそれをどうサイト作成してよいか分からないというアフィリエイターさまへ。
もくじ
アフィリエイターさま自身でのサイト作成は必要なのか?
先ずはじめに申し上げたいのは「アフィリエイトを始めるにあたって、アフィリエイターさま自身でのサイト作成は本当に必要なのか?」ということです。
これはサイト自体の有無を指しているものではなく「サイト作成のスキル」が必要なのか?という意です。
アフィリエイトとは、あくまで成果報酬型の宣伝広告です。
実際の商品やサービスはあなたの(アフィリエイターさまの)提携している広告主である自社サイト等での購入が「成果」となる訳で、原則としてアフィリエイターさま自身が直接販売をするものではありません。
つまり、仲介、橋渡し、的な位置付けとなります。
とは言え、その商品・サービスをしっかりと説明したり、興味をもってもらうようなコンテンツを見てもらいアフィリエイトリンクへ誘導しなくてはなりません。
本来はそのための「サイトやブログ」ということになります。
しかしながら、サイト作成にはそれ相応の専門スキルが必要となるため、いくら頭の中でサイトの完成図がイメージできていても「それを具現化出来ない」というケースは少なくないようです。
つまり、せっかく素晴らしいアイデアや商品を宣伝する知識をお持ちでも、サイト作成のスキルが無いというだけでアフィリエイトでの成果を得られない、ということになってしまいます。
だとすれば、こんなに勿体ないことはないと声を大にして申し上げたいのです!
サイトを作成することが目的になっていませんか?
先にも述べたようにアフィリエイトサイトを実際にご自身で作るとなりますと、相応のスキルと膨大な時間が必要になってきます。
さらにつっこんだ話になりますと、仮にアフィリエイターさまがご自身でがんばってサイト構築されても、それが直接成果報酬に繋がるものではありません。
繰り返しの説明になりますが、サイトに訪問したユーザーがあなたのサイトを経由してそのリンク先にある、サービスなり商品なりを成約、購入してはじめてアフィリエイターさまに報酬が確定します。
だとしますと、それは最終的にリンク先のサイト(提携先の広告主サイト)に委ねざるを得ない訳です。
ですからアフィリエイターさまの本当に効率的な仕事は、反応の良い(成果報酬の発生率の高い)サイトを量産して、それをより多く所有していくことだと考えます。
その意味での「サイトデザインには時間をかけなくても良い。
」というご意見はたしかに一理ありますが「サイトデザインが決して重要ではないということではなく」そこにアフィリエイターさまご自身が時間をかけるべきではない、ということなんです。
作成したサイトは「資産」という考え方
よく耳にしますのが、サイト作成は初心者で全くやり方も分からないし時間もないから、サイトを外注(外部発注)したいのは山々なんだけど、でももし売れなかったらどうしよう?という内容です。
アフィリエイト初心者さまには特によく理解出来る不安要素のひとつだと思います。
しかしながら「アフィリエイトサイト」を所有するということ自体は、とどのつまり「資産を所有する」ことと同義だと個人的には考えております。
そしてその資産は例えば「株券」などとは違い、ただただ所有するだけではなく自分の意志で意のままにカスタマイズして適宜変化させていくことが可能なもの、ということになります。
つまり、最初につくったサイトがダメでも、異なるジャンルにそのまま作り替えれば良い訳です。
今現在成功を収められているアフィリエイターさま達の多くは、一番最初から成功を収めている訳では決してなく、いくつもの「トライアル・アンド・エラー」を繰り返してきたという経緯をどうか知っていただきたいと思いますし、そういう方たちこそご自身ではサイト作成をせず、ブログ記事なども含めて特段のスキルが必要な作業を、外注し続けているのです。
会社組織で言えば、まさに社長(オーナー)職ということになります。
サイト・オーナーとしてのアフィリエイトサイト運営
例えばレストラン運営会社の社長は現場に新メニュー作成は指示したとしても、いちいち自分でメニューの企画開発や調理をする訳ではありませんよね。
もちろんWEB業界と全く同じように比較は出来ませんが、ビジネスとしての考え方は同様なのです。
アフィリエイトは、自らそれをカスタマイズしていくことが可能な唯一の資産運営だという大胆な考え方へこれからはシフトしていくでしょうし、その意味では「株(FX)」などのように資産価値が0、あるいはマイナスになることはありません。
また、個人趣味の延長のような形で公開されているアフィリエイトサイトが淘汰されていくことによって、市場規模もより拡大していくことが予想されますし、そのポテンシャルは今後益々大きくなっていくでしょう。
今、業界は大きく動いているのです!
あなたも「サイト・オーナー」さまの立場で、カスタマイズ可能な資産としてのアフィリエイトサイトを外注してみませんか?
本記事が、みなさんの「アフィリエイト運営」のほんの一助にでもなれれば幸いです!
おすすめ記事 / Recommendation