

アフィリエイト副業を本業にするために。
新型コロナウイルスの感染拡大で、これから生活をどうしていくべきなのかと悩んでいる方へ実際の弊社事例をもとに皆さんと一緒に考えて参りましょう。
もくじ
副業が本業のリスクヘッジとなるべく
連日、コロナウイルス関連の報道で刻々と状況は変化していますが、最近特に弊社へお問い合わせをいただいたクライアントさまからの内容が、かなり深刻な状況だったので、みなさんと共有したいと思います。
コロナウイルスの感染拡大に加えて、4月からの働き改革も相まり収入が減っています。
幸い、御社に作成してもらったサイトの収入があり、本業のマイナス分を何とか補えています。
今後、副業のアフィリエイトを更にのばしていきたいと考えています。
効果的なアドバイスをお願いします。
(一部抜粋)
このようなお問い合わせ内容に対しましては、オプションである「ブログ記事投稿の追加延長のご提案」及び、この状況下で「伸びてきているジャンルの新規サイトをご提案」差し上げました。
経済なのか命なのか
コロナ禍の昨今、日本国内では人命も大切だけど経済も死活問題だよねというような議論もされているようです。
人命が最優先なのは言わずもがなですが、明日の生活に逼迫するような状況に陥ってしまう場合は、結果的に命がかかってくる問題になってしまいます。
当然、経済を守りながらその命をも守っていくことが理想ですが、その一助となる可能性があるのが、今あるアフィリエイト副業をさらに伸ばすという施策です。
これは現在運営しているサイトを更に伸ばしても良いですし、ここから派生的に新規サイトを立ち上げ「複数サイト展開」あるいは「総合メディアサイト」を構築することも出来るでしょう。
ネットビジネスはご承知のとおり「インターネット上のみで完結するビジネス」です。
これはまさに今求められている理想的な仕事の形であり、テレワーク、リモートワークのある意味「完成形」です。
何年後かにコロナウイルスのパンデミックが終息した以降も、労働形態が「テレワーク」を中心としたものに大きく様変わりされるであろうと言われています。
今、この段階でそれを先んじて導入されていることは、リテラシーを高める意味からも大変有意義なものだと考えております。
弊社のような、アフィリエイトに特化したサイト制作代行サービスに依頼することで、専門知識の習得や時間的なアドバンテージを得ることにつながり、そのサイトを育てることによって永続的な報酬を得ることももちろん可能になります。
ひいては本業をもしのぐ、重要な「資産」となり得るかもしれません。
まさに副業が本業のリスクヘッジとなる、あるいは本業に取って代わるという明るい未来さえ見えて参りますし、それを既に実践なさっているサイトオーナーさまは少なくないことを知ってください。
どんな小さなご質問でも構いませんので先ずはわたしたちにお問い合わせください。
きっと何かが動き始めます!
本記事が、みなさんの「アフィリエイト運営」のほんの一助にでもなれれば幸いです!
おすすめ記事 / Recommendation